今度は父親 介護問題
統合失調症と診断を受けた母ですが・・・
本人は「何も困っていない」と言い、その後病院へ行くことはありませんでした(^^;
状態としては
話したことは基本的に全く理解していない。理解できていないので記憶もしていない。
常に「え?!そうなの?!」となんでも初めて聞いたような受け答え。←そう言いながら次の瞬間には忘れている
そして、ありもしない事があったと言うんですよ・・・
例えば5年くらい音信不通の姉夫婦がいつも連絡をくれているとか正月にも来たとかなんとか・・・
習い事の発表会の当日に休んでおいて、「行った気がする」と記憶が曖昧だったり(^^;
不要なものをどんどん買うので、腐りかけの野菜が山のようにある状態も変わらないのも気になる私は、なんとか母を病院へ連れて行こうと思い、休みの日に実家に行ったのです。
すると・・・
その日は、父親が持病の糖尿の通院日だというのですが
「今度、良かったら奥さんも一緒に来てください」と言われている等と言う話を聞く( ̄□ ̄;)
母は、行っても行かなくてもどっちでも良い程度なら行かないと、全く行く気がないんです(^^;
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや~~~~~~、何かあるから来てって言うんじゃない!
「私が行く!!!」
というと、母も行くというので、クリニックで待ち合わせる事にしました。
父は徒歩、私はバイク、母は自転車です。
すると・・・
母が来ない件(笑)
待ち時間が長く、40~50分待っていましたが母が現れる事はありませんでした(^^;
結局父と私で診察を受けました。
血糖値が360くらいあると言われ、驚く( ̄□ ̄;)
先生曰く、本人は薬を飲んだというけど、飲み忘れているのでは?という見解。
確かにその日の食前に父親が薬をプチッと出す音を聞いてない事を思い出し、「飲んでないかもよ?」と言うと
父は「飲んだと思うけど・・・」
さらに、以前父はクリニックで「理由はわからないが血圧計をもらって計測している」と話していて、日々ノートに記入しているようでした。
実はクリニックで血圧を測ると180等と高いから、家で落ち着いた状態でどのくらいなのか測ってくるようにとの事でした。
なのにそのノートをもってきていない・・・(^^;
そして・・・
先生から「介護申請してください」と言われる( ̄□ ̄;)
「色々あやしくて、もう何か月も前から家族の方に来て欲しいと言っていたんです・・・。毎回一緒に来て欲しいくらいです」
えええええ~~~~~~~~~~っっっっ?!!そうだったの~~~~?!!
先生・看護師さんと少し話をしたり、父の糖尿に加え高血圧の症状もある事なども確認ができて良かったけど
そうだよねぇ~~、私もここのところ父の様子が微妙だと思ってたんだよねぇ・・・(^^;等と思いめぐらせながら診察室を出ると
母が到着していました!
「クリニックの場所がわからなくて、あちこちの病院を回ってしまった!」
↑家から1kmちょっとくらいの近所だし、出る前にしつこいくらい確認してある
そして、母には診察での話をして、後日介護申請に行く事にしました・・・
続く
そう・・・すんなりいくわけがないのです(笑)
本人は「何も困っていない」と言い、その後病院へ行くことはありませんでした(^^;
状態としては
話したことは基本的に全く理解していない。理解できていないので記憶もしていない。
常に「え?!そうなの?!」となんでも初めて聞いたような受け答え。←そう言いながら次の瞬間には忘れている
そして、ありもしない事があったと言うんですよ・・・
例えば5年くらい音信不通の姉夫婦がいつも連絡をくれているとか正月にも来たとかなんとか・・・
習い事の発表会の当日に休んでおいて、「行った気がする」と記憶が曖昧だったり(^^;
不要なものをどんどん買うので、腐りかけの野菜が山のようにある状態も変わらないのも気になる私は、なんとか母を病院へ連れて行こうと思い、休みの日に実家に行ったのです。
すると・・・
その日は、父親が持病の糖尿の通院日だというのですが
「今度、良かったら奥さんも一緒に来てください」と言われている等と言う話を聞く( ̄□ ̄;)
母は、行っても行かなくてもどっちでも良い程度なら行かないと、全く行く気がないんです(^^;
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや~~~~~~、何かあるから来てって言うんじゃない!
「私が行く!!!」
というと、母も行くというので、クリニックで待ち合わせる事にしました。
父は徒歩、私はバイク、母は自転車です。
すると・・・
母が来ない件(笑)
待ち時間が長く、40~50分待っていましたが母が現れる事はありませんでした(^^;
結局父と私で診察を受けました。
血糖値が360くらいあると言われ、驚く( ̄□ ̄;)
先生曰く、本人は薬を飲んだというけど、飲み忘れているのでは?という見解。
確かにその日の食前に父親が薬をプチッと出す音を聞いてない事を思い出し、「飲んでないかもよ?」と言うと
父は「飲んだと思うけど・・・」
さらに、以前父はクリニックで「理由はわからないが血圧計をもらって計測している」と話していて、日々ノートに記入しているようでした。
実はクリニックで血圧を測ると180等と高いから、家で落ち着いた状態でどのくらいなのか測ってくるようにとの事でした。
なのにそのノートをもってきていない・・・(^^;
そして・・・
先生から「介護申請してください」と言われる( ̄□ ̄;)
「色々あやしくて、もう何か月も前から家族の方に来て欲しいと言っていたんです・・・。毎回一緒に来て欲しいくらいです」
えええええ~~~~~~~~~~っっっっ?!!そうだったの~~~~?!!
先生・看護師さんと少し話をしたり、父の糖尿に加え高血圧の症状もある事なども確認ができて良かったけど
そうだよねぇ~~、私もここのところ父の様子が微妙だと思ってたんだよねぇ・・・(^^;等と思いめぐらせながら診察室を出ると
母が到着していました!
「クリニックの場所がわからなくて、あちこちの病院を回ってしまった!」
↑家から1kmちょっとくらいの近所だし、出る前にしつこいくらい確認してある
そして、母には診察での話をして、後日介護申請に行く事にしました・・・
続く
そう・・・すんなりいくわけがないのです(笑)
スポンサーサイト